GALLUP® Theme Thursday (Japanese)

34 Episodes
Subscribe

By: GALLUP®

Theme Thursday is a popular GALLUP® Webcast series that dives deep into the CliftonStrengths® Themes, one theme at a time. This version is in Japanese. Get more information on Theme Thursday at http://gallup.com/cliftonstrengths

競争性【Gallup公式】クリフトンストレングス Competition
06/10/2025

#クリフトンストレングス #ストレングスファインダー #競争性 #cliftonstrengths #strengthsfinder #competition


ゲストは北川真理さん。北川さんは、外資系企業で20年ほどフルタイムで人事・組織開発・人材育成の仕事をしながら、セーリングでパラリンピック銀メダル、そしてフライフィッシングで日本人初の世界一など、世界記録を樹立し続けています。そんな北川さんに、「競争性」の資質がどう役立ってきたのかお伺いしました。
「人生で決めなくてはいけないゴールがあるとしたら、今」。
限界に囚われない挑戦をし続けてきた北川さん。そして北川さんの「競争性」の資質が本当に挑んでいたのは…

素晴らしいお話を伺っています。ぜひ北川さんのご経験をお聞きください。
 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。ICF認定コーチ。法学修士、学術博士。


分析思考【Gallup公式】クリフトンストレングス Analytical
05/09/2025

#クリフトンストレングス #ストレングスファインダー #分析思考

ゲストは、公益財団法人九州先端科学技術研究所の吉良幸生さん。 DXやオープンデータの公開・活用支援事業に携わる一方、ギャラップ認定ストレングスコーチとして職場のエンゲージメント向上に取り組んでいらっしゃいます。
ご本業以外にも、地元自治体の公共サービス改革、空き家対策、米国不動産経営管理士のインストラクターなど多岐にわたる活動に積極的に参画。  「分析思考」の資質が、職場のコミュニケーション促進や、地元自治体との連携においてどのように活かされているのか、その経験談を伺いました。

 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。
翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP)。ICF認定コーチ。法学修士、学術博士。


自己確信【Gallup公式】クリフトンストレングス Self-Assurance
02/04/2025

Self-Assurance is our CliftonStrengths Theme. Takanari Miyamoto was our guest.

 ゲストは、アメリカで歯科医師をされている宮本貴成先生。
ボストン大学歯学部とクレイトン大学歯学部において15年以上教育に携わられています。クレイトン大学においては歯周病学講座の主任教授を11年間務め、2016年には終身在職権であるTenured professor になられましたが、そのTenureを手放して始められた新たな試みに「自己確信」の資質がどう役立っていたか、お伺いしました。
 
その他Nebraska Society of Periodontics会長、Omaha District Dental Society会長、Southwest Society of Periodontistsの理事会メンバー、the Journal of Periodontologyの編集顧問委員、the Journal of Oral Scienceの編集委員、Omicron Kappa Upsilonのメンバーなども歴任。
 
Perio Health Institute Japan (PHIJ)をDr. Michael McGuireと共に設立され、歯科界の有能なリーダーを育成、ビジネス、ヘルスケア、教育についてのアドバイザーも務めていらっしゃいます。
 
デジタル化、プロダクト開発、マーケティング、エビデンスに基づいた医療、歯科医院経営も専門とされています。ギャラップ認定ストレングスコーチ。
 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。法学修士、学術博士。


内省【Gallup公式】クリフトンストレングス Intellection
01/29/2024

Guest’s Name: 加藤智博 Tomohiro Kato
Guest’s Top 5: 最上志向 個別化 調和性 内省 成長促進
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Intellection is our CliftonStrengths Theme. Tomohiro Kato was our guest.
 ゲストは、滋賀県の立命館守山中学校・高等学校教諭で、ギャラップ認定ストレングスコーチの加藤智博さん。学校教育改革で注目を集めた東京・千代田区立麹町中学校で、当時の工藤勇一校長のもと、生活指導主任と学年主任を2020年3月まで兼務。次々と進められた学校教育改革の現場で中心的役割を担う。2020年4月から現在の立命館守山中学校・高等学校に実践の場を移す。「子どもも大人もウェルビーイングな学校づくり」を目指し、クリフトン・ストレングスを教育現場に広げる活動とともに、コーチングや脳神経科学、マインドフルネスなどの知見を取り入れた教育実践を行っている。

 「内省」の資質が生徒への関わり方やクラス作り、そしてウェルビーイングやストレングスを他校の先生に広める活動にどう役立ってきたか、話を伺った。
 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。法学修士、学術博士。


達成欲【Gallup公式】クリフトンストレングス Achiever
08/01/2023

Guest’s Name: 網谷 秀夫 Hideo Amiya 
Guest’s Top 5: 達成欲 社交性 未来志向 目標思考 ポジティブ
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Achiever is our CliftonStrengths Theme. Hideo Amiya was our guest.  
ゲストは、金融機関で人材開発に携わっているギャラップ認定ストレングスコーチの網谷秀夫さん。 営業時代、どう他の人のために「達成欲」を活かしたか、そして「達成欲」の資質にとって最適な育て方だったお母様の教育、また「達成欲」を子育てにうまく活かす秘訣などをお伺いしました。

ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。法学修士、学術博士。


包含【Gallup公式】クリフトンストレングス Includer
07/17/2023

Includer is our CliftonStrengths Theme. Miki Nakagawa was our guest.

 今回のテーマは包含。ゲストは、中小企業庁人手不足対応アドバイザー・長野県よろず支援拠点コーディネーターで、ギャラップ認定ストレングスコーチの 中川 美紀氏。 全員が成長する組織づくり・個々が輝ける場づくりのため、他人任せやパッケージでない「自社ならでは」の仕組みづくりを得意とし、支援実績350社超。クリフトンストレングスを活かした組織活性、行動分析学に基づく人事制度のほか、採用・教育・事業承継を支援。 人事制度づくりや、「困った人」をどうしましょう、と言われた時に、包含がどう役立ったかお話をお伺いしました。

 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。法学修士、学術博士。


調和性【Gallup公式】クリフトンストレングス Harmony
07/10/2023

Harmony is our CliftonStrengths Theme. Kanako Funamoto was our guest.  

ゲストは、日系電機メーカーで人事を担当している舟本香奈子さん。 ギャラップ認定ストレングスコーチとして社内でクリフトン・ストレングスを活用した研修やワークショップなど開催されています。調和性の資質を正しく知ったことでポジティブに捉えられるようになった話、一見「タスク」としてこなすこともできる「よくある」業務が、調和性>を活かしたからこそ大きく盛り上がったお話を伺いました。

 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当、実践を通じ多くのエグゼクティブやマネジャー、チームのパフォーマンス向上や組織開発を支援。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のエンゲージメントを高める』『子どもの「強み」の育て方』(以上日経BP社 日本経済新聞出版)。法学修士、学術博士。


親密性【Gallup公式】クリフトン・ストレングス Relator
03/09/2023

Guest’s Name: 設楽浩司 Koji Shidara
Guest’s Top 5: 親密性 着想 包含 最上志向 アレンジ
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Relator is our CliftonStrengths Theme. Koji Shidara was our guest. ゲストは設楽浩司氏。現職のHRインスティテュート社においてコンサルタントとして活躍、クライアント向けに強みを生かしたワークショップなどを開催。2018年にGallup認定ストレングスコーチ資格を取得。前職では人事部の立場から、社内向けにストレングス研修の実施経験多数。

このビデオは、クリフトン・ストレングスにご関心のある一般の方、また認定ストレングスコーチの継続学習のために作成しています。

古屋博子 Hiroko Furuya:調和性-達成欲-最上志向-学習欲-アレンジ

ギャラップ社シニア・コンサルタント。長年ギャラップ社で、エグゼクティブやマネージャー対象のストレングス・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師。学術博士。翻訳書に、『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日経BP日本経済新聞出版2017)、『ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる』『職場のウェルビーイングを高める』『子どもの「強み」の育て方』(日経BP 2022)。


運命思考【Gallup公式】クリフトンストレングス Connectedness
02/04/2022

Guest’s Name: 宮崎百合子 Yuriko Miyazaki
Guest’s Top 5: 共感性 運命思考 成長促進 最上志向 親密性
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Connectedness is our CliftonStrengths Theme. Yuriko Miyazaki was our guest.
 ゲストは、株式会社クレーネの代表で、コンサルタント、ファシリテーター、エグゼクティブ・コーチをされている宮崎百合子氏。ギャラップ認定ストレングスコーチでもあります。
 これまで携わってきた仕事にも「運命思考」の特徴がよく出ていらっしゃいます。例えば、合併後の組織や、社内部門をまたいで組織の未来を考える組織チーム開発、組織の多様性やインクルージョンを推進する支援、多様性やグローバルな文脈でのリーダーシップ開発、個人の成長と組織の成長をつなぐキャリア開発など。また、アプローチも、研修や講演から、企画やプログラムの開発、プロセス支援まで、多様な形で組織開発に関わっていらっしゃいます。
「運命思考」がビジネスに役立っているエピソードをたくさんお話いただきました。

ホストは、 ギャラップ社シニア・コンサルタントで、ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。法学(政治学)修士、学術博士。


ストレングスコーチングとは何か②【Gallup公式】Called to Coach日本版
01/28/2022

第2回目「ストレングスコーチングとは何か②」

たくさんの方にご受検頂いているクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)。その真髄である、パフォーマンスにつなげるために大事なことなことについて、ギャラップのシニアコンサルタント2人がお話しています。
• 強みを引き出すには?
• 弱みはどう扱うのか?
このビデオは、クリフトンストレングスにご関心のある一般の方、また認定ストレングスコーチの継続学習のために作成しています。

松隈信一郎Shinichiro Matsuguma:最上志向-信念-未来志向-成長促進-学習欲
ギャラップ社シニア・コンサルタント。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。専門はポジティブサイコロジーと解決志向アプローチ。医学博士。公認心理師。

古屋博子 Hiroko Furuya:調和性-達成欲-最上志向-学習欲-アレンジ
ギャラップ社シニア・コンサルタント。長年ギャラップ社で、エグゼクティブやマネージャー対象のストレングス・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)翻訳者。


ストレングスコーチングとは何か①【Gallup公式】Called to Coach日本版
01/28/2022

第1回目「ストレングスコーチングとは何か①」

たくさんの方にご受検頂いているクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)。その真髄である、パフォーマンスにつなげるために大事なことなことについて、ギャラップのシニアコンサルタント2人がお話しています。
このビデオは、クリフトンストレングスにご関心のある一般の方、また認定ストレングスコーチの継続学習のために作成しています。

松隈信一郎Shinichiro Matsuguma:最上志向-信念-未来志向-成長促進-学習欲
ギャラップ社シニア・コンサルタント。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。専門はポジティブサイコロジーと解決志向アプローチ。医学博士。公認心理師。

古屋博子 Hiroko Furuya:調和性-達成欲-最上志向-学習欲-アレンジ
ギャラップ社シニア・コンサルタント。長年ギャラップ社で、エグゼクティブやマネージャー対象のストレングス・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)翻訳者。


ストレングスコーチングとは何か②【Gallup公式】Called to Coach日本版
11/15/2021

第2回目「ストレングスコーチングとは何か②」

たくさんの方にご受検頂いているクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)。その真髄である、パフォーマンスにつなげるために大事なことなことについて、ギャラップのシニアコンサルタント2人がお話しています。
•強みを引き出すには?
•弱みはどう扱うのか?

このビデオは、クリフトンストレングスにご関心のある一般の方、また認定ストレングスコーチの継続学習のために作成しています。

松隈信一郎Shinichiro Matsuguma:最上志向-信念-未来志向-成長促進-学習欲
ギャラップ社シニア・コンサルタント。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。専門はポジティブサイコロジーと解決志向アプローチ。医学博士。公認心理師。

古屋博子 Hiroko Furuya:調和性-達成欲-最上志向-学習欲-アレンジ
ギャラップ社シニア・コンサルタント。長年ギャラップ社で、エグゼクティブやマネージャー対象のストレングス・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)翻訳者。


ストレングスコーチングとは何か①【Gallup公式】Called to Coach日本版
11/15/2021

第1回目「ストレングスコーチングとは何か①」

たくさんの方にご受検頂いているクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)。その真髄である、パフォーマンスにつなげるために大事なことなことについて、ギャラップのシニアコンサルタント2人がお話しています。

このビデオは、クリフトンストレングスにご関心のある一般の方、また認定ストレングスコーチの継続学習のために作成しています。

松隈信一郎Shinichiro Matsuguma:最上志向-信念-未来志向-成長促進-学習欲
ギャラップ社シニア・コンサルタント。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。専門はポジティブサイコロジーと解決志向アプローチ。医学博士。公認心理師。

古屋博子 Hiroko Furuya:調和性-達成欲-最上志向-学習欲-アレンジ
ギャラップ社シニア・コンサルタント。長年ギャラップ社で、エグゼクティブやマネージャー対象のストレングス・コーチングや従業員エンゲージメントを担当。ギャラップ社認定ストレングスコーチを育成するGallup Global Strengths Coaching コース、ギャラップ社認定コーチを対象とした上級者向けコースの講師を担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)翻訳者。


適応性【Gallup公式】クリフトンストレングス Adaptability
07/14/2021

Guest’s Name: 薗川裕美 Hiromi Sonokawa
Guest’s Top 5: 学習欲 ポジティブ 回復志向 共感性 適応性
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Input is our CliftonStrengths Theme. Hiromi Sonokawa was our guest.
 ゲストは、外資系証券会社セールスの薗川裕美さん。大学卒業後、外資系の証券会社数社で営業やマーケティングに10年以上従事。株・債券など幅広いプロダクトを扱う。現在は2児の母で2人目は今年出産したばかり。仕事と家族のバランスを模索中。Gallup社認定ストレングスコーチ。
 ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。
 薗川さんは外資系証券会社セールスかつワーキングマザーですが、ご自身では「こんなことになると思っていなかった」と仰います。適応性で流れ着いた今への過程を伺いました。


収集心【Gallup公式】クリフトンストレングス Input
05/03/2021

Guest’s Name: 大岸良恵 Yoshie Ogishi
Guest’s Top 5: 学習欲 最上志向 収集心 戦略性 達成欲
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

Input is our CliftonStrengths Theme. Yoshie Ogishi was our guest.

ゲストは、ギャラップのシニア・コンサルタントの大岸良恵さん。外資系のベイン&カンパニーで経営コンサルタント、マーサーで人事コンサルタントを歴任。母校の東大で、後輩たちに「情のあるリーダーやマネジャー」になるための栴檀ゼミを12年間行う。ゼミをもとに、「人の気持ちがわかるリーダーになるための教室」も出版。
息子が二人。長男が、American Association of Immunologistsから特別賞と賞金、次男が、東京大学工学部長賞と、日本機械学会・畠山賞をダブル受賞。

ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。


社交性【Gallup公式】クリフトンストレングス WOO
05/03/2021

Guest’s Name: 内藤博之 Hiroyuki Naito
Guest’s Top 5: ポジティブ 成長促進 社交性 未来志向 戦略性
Host’s Name: 古屋博子 Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ

WOO is our CliftonStrengths Theme. Hiroyuki Naito was our guest.

ゲストは、内藤博之氏。ユニリーバで世界中でブランドをつくるマーケティングを手がけた後、(株)パスウィーヴを創業。企業・NPO・高校・大学など、50業界以上で、人財育成・活躍支援を行う。プロダクトではなく、人のブランドこそに可能性を見出し、人が自分の好奇心や力を活かして、新たな価値を紡ぐ機会をつくっている。立教大学や早稲田大学でリーダーシップ開発を担当。プライベートでは、フィリピンの児童養護施設にいる子どもたちの進学支援を20年近く手がけるなど、自己実現の後押しに情熱を注いでいる。ギャラップのシニア・コンサルタントでもある。

ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。


学習欲【Gallup公式】クリフトンストレングス Learner
04/21/2021

Learner is our CliftonStrengths Theme. Kenichiro Ishihara was our guest.

Guest’s Name: 石原健一朗 Kenichiro Ishihara
Guest’s Top 5: 戦略性 最上志向 アレンジ 未来志向 学習欲
Host’s Name: 古屋博子  Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ


ゲストは、石原健一朗さん。大手の飲料メーカーの人事のシニアマネージャーとして、人事企画、制度構築、採用、育成など、人事業務全般を統括する立場で携わっている。
また、前職の大手電子機器・電子部品メーカーでは、人材開発、組織開発に10年間携わる中で、様々な組織や会社の変革を推進。
現在では、副業として、他社の経営や人事コンサルタント等もされており、人や組織を活性化させる専門家としてご活躍されている。

ホストは、 ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社で主にエグゼクティブやマネージャーを対象にストレングスコーチングや従業員エンゲージメントの導入に携わる。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。


戦略性【Gallup公式】クリフトンストレングス Strategic
04/08/2021

Strategic is our CliftonStrengths Theme. Eriko Kobayashi was our guest.

Guest’s Name: 小林江里子 Eriko Kobayashi
Guest’s Top 5: 戦略性 未来志向 活発性 着想 自己確信
Host’s Name: 古屋博子  Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ


ゲストは、宇宙開発業界での業務に従事している小林江里子氏。
国際宇宙ステーションプログラムに関連するプロジェクトを長年担当している。
ギャラップ認定ストレングスコーチ。

ホストは、 ギャラップ認定ストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。


責任感【Gallup公式】クリフトンストレングス Responsibility
04/08/2021

Responsibility is our CliftonStrengths Theme. Yuka Toyama was our guest.

Guest’s Name  戸山友香 Yuka Toyama
Guest’s Top 5; 責任感 成長促進 調和性 適応性 親密性
Host’s Name: 古屋博子  Hiroko Furuya
Host’s Top 5: 調和性 達成欲 最上志向 学習欲 アレンジ


今回の資質は責任感。ゲストは、大学病院に勤務する医師の戸山友香氏。医局長という所属する診療科全体を統括するマネージャーの様な立場になったことから人事、マネジメント業務に興味をもち、ストレングスファインダーに出逢う。現在は2児の母であり、時短勤務中。人材の移動が多い医療業界においてストレングスコーチングを通じて組織へのエンゲージメントを高めることが目標。
ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントを担当。『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスファインダー2.0』(日本経済新聞出版社 2017)訳者。


自我【Gallup公式】クリフトンストレングス Significance
11/08/2020

Guest’s name: Masahiro Arakawa 荒川大寛
Guest’s top 5: 学習欲 - 着想 - 内省 - 個別化 - 収集心
Host’s name: Hiroko Furuya古屋博子
Host’s top 5: 調和性 - 達成欲 - 最上志向 - 学習欲 - アレンジ

Significance is our CliftonStregnths Theme. Masahiro Arakawa was our guest.

今回の資質は自我。ゲストは(株)リクルート クリエイティブディレクターの荒川大寛氏。(株)リクルートの住宅領域の制作ディレクターとして従事。大手不動産ディベロッパーや大手ハウスメーカーなど、分譲住宅を販売する会社のWEBサイト、販促ツールのディレクション、体験イベントの企画などを通じて、住宅購入検討者と物件のマッチングコミュニケーションをデザイン。現在は、企業のインナーブランディングや商品開発、新規事業創出のコンサルティングといったブランド支援にも携わっている。社内では、ギャラップ認定ストレングスコーチの資格を取得し、ディレクターの育成支援やチームビルディングでストレングスファインダーを活用している。
ホストはストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日本経済新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスフィアンダー2.0』の翻訳も担当。


指令性【Gallup公式】クリフトンストレングス Command
11/06/2020

Guest’s name: Motoko Kamada鎌田素子
Guest’s top 5: 競争性、自我、指令性、目標志向、自己確信
Host’s name: Hiroko Furuya 古屋博子
Host’s top 5: 調和性 - 達成欲 - 最上志向 - 学習欲 - アレンジ

Command is our CliftonStregnths Theme. Motoko Kamada was our guest.

今回の資質は指令性。ゲストは、医療機関にお勤めの鎌田素子氏。
事業計画の策定実行、そして事業計画達成のための各部門のKPI設定などに携わっている。
ホストはストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日本経済新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスフィアンダー2.0』の翻訳も担当。


アレンジ【Gallup公式】クリフトンストレングス Arranger
10/27/2020

Guest’s name: Kumiko Nakashima
Guest’s top 5: 学習欲、アレンジ、収集心、最上志向、個別化
Host’s name: Hiroko Furuya 古屋博子
Host’s top 5: 調和性 - 達成欲 - 最上志向 - 学習欲 - アレンジ
------------------------
Arranger is our CliftonStrengths Theme. Kumiko Nakashima was our guest.

今回の資質はアレンジ。ゲストは、ジョンソン&ジョンソン株式会社人事部 HR Leaderの中島久美子氏。
人材開発部門のHeadを経て、現在はHRBPとして事業部付け人事として活躍、ビジネスを人事の視点からどうドライブするかを考案されている。プライベートでは、二児の母であるワーキングマザー。
ホストはストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日本経済新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスフィアンダー2.0』の翻訳も担当。


コミュニケーション【Gallup公式】 クリフトンストレングス Communication
08/17/2020

Guest’s name: Yukihiro Fukuda 福田幸寛
Guest’s top 5: ポジティブ 共感性 社交性 活発性 コミュニケーション
Host’s name: Hiroko Furuya 古屋博子
Host’s top 5: 調和性 - 達成欲 - 最上志向 - 学習欲 - アレンジ
------------------------
Communication is our CliftonStregnths Theme. Yukihiro Fukuda was our guest.

今回の資質はコミュニケーション。ゲストは医師でlife story 合同会社代表の福田幸寛氏。家族と家庭のお医者さんとして活動。現在は筑波大学診療グループの総合診療医(家庭医療専門医)に所属、産業医として複数の企業で働く世代の健康を守っている。
医師としても活動の他にも、life story合同会社を設立、ひとりひとりが本当に望んでいる人生の物語を紡ぐ手伝いをしている。Gallup認定ストレングスコーチの他にも次世代ファミリー認定コーチとして家族のコーチングの普及にも取り組む。3児の父として子育てに奮闘中。

ホストはストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日本経済新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスフィアンダー2.0』の翻訳も担当。


回復志向【Gallup公式】 クリフトンストレングス Restorative
08/17/2020

Guest’s name: Junko Kuroki 黒木潤子
Guest’s top 5: ポジティブ - 共感性 - 回復志向 - 成長促進 - 運命思考
Host’s name: Hiroko Furuya 古屋博子
Host’s top 5: 調和性 - 達成欲 - 最上志向 - 学習欲 - アレンジ
------------------------
Restorative is our CliftonStregnths Theme. Junko Kuroki was our guest.

今回の資質は回復志向。ゲストは(株)インター・ビュー代表取締役兼ギャラップ認定ストレングコーチの黒木潤子氏。 現在、企業のリーダー層を対象にしたエグゼクティブコーチをメインに、組織やチ ームの関係性をゴールに向かって整えていくシステムコーチとしても活躍中。7 年前に独 立するまでは、人と企業を繋ぐエグゼクティブサーチの仕事に香港および東京で長年携わる。

ホストはストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日本経済新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングスフィアンダー2.0』の翻訳も担当。


慎重さ【Gallup公式】 クリフトンストレングス Deliberative
04/29/2020

Shingo Kamisawada (上澤田真吾) was our guest.

His top 5 is: 回復志向 - 共感性 - 内省 - 学習欲 - 慎重

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

今回のゲストは株式会社マイナビ人事部長でギャラップ認定ストレングスコーチの上澤田真吾氏。中小企業の採用支援、人材紹介、新規拠点の立ち上げや関東営業統括部長を経て、現在は人事部長としてタレントマネジメント推進や人事制度改定を担当。

ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントに関わってきた他、2017年に日経新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングス・ファインダー2.0』の翻訳も担当。


個別化【Gallup公式】 クリフトンストレングス Individualization
04/09/2020

Kazuhiko Kawai (河合和彦) was our guest.

His Top 5 is: ポジティブ 最上志向 個別化 着想 未来志向 


ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

今回のテーマは個別化。ゲストは、株式会社博報堂人材開発戦略局局長代理でギャラップ認定ストレングスコーチの河合和彦氏。

電気工学修士大学院を修了後、株式会社博報堂に入社。営業、人事、子会社、営業統括を経て、現在に至る。一人でも多くの社員が自分らしく、イキイキ、ワクワクと仕事をするために、「関係の質」にこだわり、ストレングスファインダーを活用したワークショップを社内で展開、500名以上が受講。キャリアコンサルタントやMBTI、LEGO® SERIOUS PLAY®などの資格も保持し、必要に応じた支援ができるよう専門性を磨いている。週末のサーフィンが何よりのマインドフルな時間。

ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。長年ギャラップ社でエグゼクティブ・ストレングスコーチングや従業員エンゲージメントの導入、およびファシリテーションを担当。2017年に日経新聞出版社から出版された『さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングス・ファインダー2.0』の翻訳も担当。


未来志向 【Gallup公式】クリフトンストレングス Futuristic
03/20/2020

Teppei Tsukiyama (築山鉄平) was our guest.

His top 5 is: 最上志向 未来志向 ポジティブ 学習欲 活発性

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

今回のテーマは未来志向。ゲストは、つきやま歯科医院専門医療クリニック天神院長の築山鉄平氏。アメリカ歯周病学会歯周病インプラント認定医、ヨーロッパインプラント学会インプラント認定医。予防歯科医療を広める教育機関PHIJのディレクターも務めている。ギャラップ認定ストレングスコーチ。

ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。


着想 【Gallup公式】クリフトンストレングスIdeation
02/17/2020

Guest Name: 河森正治 Shoji Kawamori
Guest Top 5: 着想 達成欲 収集心 戦略性 学習欲 Ideation Achiever Input Strategic Learner


着想 (Ideation) is our CliftonStrengths Theme. Shoji Kawamori (河森正治), who is an animation director, an author, and a mechanical designer, was our guest.

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

河森正治氏は、アニメ―ション監督及び原作、メカデザイナー。
作品は多岐に渡り、「超時空要塞マクロス」をはじめとする「マクロス」シリーズ、「アクエリオン」シリーズでの変形ロボットデザインや原作、監督、「機動戦士ガンダムスターダストメモリー」「攻殻機動隊」SONYの”AIBO”ERS-220などのメカデザインも担当。様々な教育機関では、オリジナリティや多次元的発想法の講座やワークショップも開催。

ホストコーチはストレングスコーチの古屋博子。


規律性【Gallup公式】 クリフトンストレングス Discipline
01/15/2020

Discipline (規律性) is our CliftonStrengths Theme. Ari Nakahara (中原阿里) was our guest.

Guest Name : 中原阿里(Ari Nakahara)
Guest Top 5:達成欲 - 学習欲 - 親密性 - 規律性 - 目標志向 Achiever-Leaner-Relator-Discipline-Focus


ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

本日のクリフトンストレングスの資質は規律性。ゲストの中原阿里さんは、弁護士兼コーチ。
弁護士としては,弁護士法人H&パートナーズで経営に携わるとともに,企業の法律顧問や、相続・交通事故などを多数担当。
また,コーチとしては,ラッセルコーチングカレッジというコーチングスクールを運営し,人の強み個性を活かしたコーチング的マネジメントやコーチング的なコミュニケーションが広まるように活動中。

ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。


活発性【Gallup公式】 クリフトンストレングス Activator
12/12/2019

Activator (活発性) is our CliftonStrengths Theme. Daisuke Hosokawa (細川大輔) was our guest.

Top 5:活発性 個別化 コミュニケーション 調和性 共感性 Activator Individualization Communication Harmony Empathy

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

今回のテーマは活発性。
ゲストは外資系企業でFinance Directorとして活躍されている細川大輔氏。
細川さんは大学院で会計学を専攻後、米国駐在、大手税理士事務所を経て
外資系企業でファイナンス部門を幅広く経験。
現在はFinance Directorの業務に加えて、社内でストレングスコーチとして
人材育成に貢献。

ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。


ポジティブ【Gallup公式】 クリフトンストレングス Positivity
12/10/2019

Guest Name: 光原ゆき Yuki Mitsuhara
Guest Top 5:最上志向 - ポジティブ - 社交性 - 信念 - コミュニケーション Maximizer-Positivity – WOO – Belief - Communication

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

今回のテーマはポジティブ。ゲストはNPO法人キープ・ママ・スマイリング代表の光原ゆき氏。キープ・ママ・スマイリングは、病気の子どもや発達がゆっくりな子どもをそだてるお母さんや家族を応援することを目的に2014年に設立。今年で5周年。
入院中の子どもに付き添い病院に泊まり込むお母さんにお弁当や料理を差し入れするミールプログラムを、聖路加国際病院やマクドナルドハウスで実施。一人でも多くの、全国の病院で付き添い中のお母さんをおいしい料理で応援するために、一流シェフの監修でオリジナルの缶詰を制作、無償で配布する活動を今年から開始。
ホストは、 ギャラップストレングスコーチの古屋博子。


最上志向【Gallup公式】 クリフトンストレングス Maximizer
11/25/2019

Maximizer (最上志向) is our CliftonStrengths Theme. Bumpei Sasaki (佐々木文平) was our guest.

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

Called to Coachは、クリフトンストレングス(通称ストレングス・ファインダー)を開発したGallup(ギャラップ)社が、ギャラップ認定ストレングスコーチやストレングスにご関心がある方のために制作したネット番組です。Theme Thursdayでは、ストレングスの資質について、ギャラップの専門家がゲストをお招きして話します。

今回のテーマは最上志向です。ゲストは、Co-Growth株式会社代表取締役の佐々木文平氏です。佐々木さんは大学卒業後、戦略系コンサルティング会社を経て独立、現在のCo-Growth株式会社を立ち上げられました。人材育成・組織開発のコンサルタント/トレーナーとしてしばらく活動した後、人材育成の課題をテクノロジーで解決するため、リフレクトルという成長の生産性向上のシステム開発に取り組み、現在に至っています。
ホストコーチは、 ギャラップシニア・コンサルタントの古屋博子です。


共感性【Gallup公式】 クリフトンストレングス Empathy
11/20/2019

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

Called to Coachは、クリフトンストレングス(通称ストレングス・ファインダー)を開発したGallup(ギャラップ)社が、ギャラップ認定ストレングスコーチやストレングスにご関心がある方のために制作したネット番組です。Theme Thursdayでは、ストレングスの資質について、ギャラップの専門家がゲストをお招きして話します。

今回のテーマは共感性です。ゲストはKDDIラーニング(株)の中島久江氏です。中島さんはKDD(株)でキャリアパスの基準となるコア人財要件(コンピテンシーモデル)策定、研修企画、研修プログラム開発を行ってきました。また、全社員対象の研修講師内製化プロジェクトを立ち上げ、プロジェクトの責任者および全社の講師育成を行う傍ら、講師としてKDDIおよびグループ会社各階層の研修を行っています。ギャラップ認定ストレングスコーチの資格も取得し、社内で活用しています。

ホストコーチは、 ギャラップシニア・コンサルタントの古屋博子です。


成長促進【Gallup公式】 クリフトンストレングス Developer
11/18/2019

Developer (成長促進) is our CliftonStrengths Theme. Shinichiro Matsuguma (松隈信一郎) was our guest.

ギャラップ認定ストレングスコーチになることにご関心のある方はこちらへ:https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253964/コーチになる.aspx

Called to Coachは、クリフトンストレングス(通称ストレングス・ファインダー)を開発したGallup(ギャラップ)社が、ギャラップ認定ストレングスコーチやストレングスにご関心がある方のために制作したネット番組です。Theme Thursdayでは、ストレングスの資質について、ギャラップの専門家がゲストをお招きして話します。

今回のテーマは成長促進です。ゲストは、ギャラップのシニア・コンサルタントで、社団法人ストレングス協会代表理事もつとめる松隈信一郎氏です。ストレングス協会は10代20代のひきこもりのアウトリーチ、教育者や保護者向けにポジティブサイコロジーの普及活動をしています。医学博士兼公認心理士です。

ホストコーチは、 ギャラップ社シニア・コンサルタントの古屋博子です。