宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…
フジテレビアナウンサー宮司愛海のPodcastです。入社10年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、33歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的にはひとりごと、のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです。また、リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!<メッセージフォーム>https://x.gd/9NyMv<番組グッズの販売ページはこちらです!>https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/c/B012010
#101 行かないで、秋 2025
願わくばこの心地よい季節がずっと続いてほしい...食もアクティビティもやっぱり秋が一番です。最近作った秋刀魚の酒蒸しとバターナッツかぼちゃのスープが最高だった話と、同僚と数年ぶりに夢の国に行った話をしています。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#100 【祝!すみ黙100回】特別企画・リスナーと生電話〜ありがとうを伝えよう〜
なんとすみ黙、配信100回を迎えました!ひとえに聞いてくださる皆様のおかげです。ということで生電話ですみっことお話しよう企画!結婚、新生活、転職...すみ黙を通して皆さんの人生に触れられて幸せ〜!これからもよろしくお願いします!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#99 今更の世界陸上と姓名判断
閉幕から2週間経つ世界陸上の話(今更すぎる)と、姓名判断の話。うちの親は全く(多分)画数を気にするタイプじゃなかったので姓名判断の結果があんまり良くないのですが、割と自分の名前が好きなので結果オーライ!最近何でも調べられちゃうから困っちゃうね...みたいな話です。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#98 共有スペースごみ放置問題から考える"意識"の違い
どこの会社でもあるかもしれない、オフィスなどの共有スペースに放置されるごみ問題。「気づいた人が捨てればいい」いや確かにそうだけどさ......気づく側はモヤモヤしますよね。家庭でも「整理整頓レベル」が違うと必ず誰かにストレスが...って状況、どうしたらいいんだろう。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#97 秋の食卓と賞味期限
今年の秋刀魚は最高に美味しい!脂乗り、最高です。焼き魚って独身時代あまり食べなかったけど家族ができると食べるようになるのかなあ。ところでみなさんは賞味期限が切れた食材はどのくらいまで許容できますか?(汗) ★100回記念!電話したい人募集中!今まで黙っていたことのエピソードを添えて、お便りください★
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#96 夏休みin USA〜ホワイトハウス•Dia:Beacon•Chipotle〜
今年の夏休みはアメリカ(NY&DC)へ。日本と違って過ごしやすすぎる気候に感動。そして念願の美術館やホワイトハウス、連邦などなど、現在のアメリカを感じてまいりました。チポトレ最高。
★100回記念、電話したい人募集中!今まで黙っていたことエピソードと共に、お待ちしております!★
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#95 那須どうぶつ王国とキャットショー
念願のマヌルネコを見に那須どうぶつ王国へ。猫科の動物、ぜんぶかわいい。でもマヌルネコってめちゃくちゃ獰猛らしい...。そして那須どうぶつ王国といえばキャットショー!1時間前から並んでばっちり見ました。が、まさかのトラブル?発生で...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#94 悲喜こもごものサマソニと配達物の怖い話
この暑い中サマソニに行って来たのですが、やっぱり思った通りの暑さで死にかけました。エルテレサかわいい。後半は最近あった配達物にまつわる怖い話...謎が解けた人、経験のある人、ぜひお便りで教えてください。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#93【井上咲楽さんゲスト回・後半】井上さんが料理をするようになったきっかけ・悩むことが目的化している私たちの悩み

前回に続き、井上咲楽さんをゲストにお届けします。今回はキャベおど開始の裏話、料理本まで出した井上さんの料理が嫌いだった(!)話、そして悩みがちな井上さんのお悩みなどなど...。
私たちなんだか似ている...?聞けば聞くほど井上さんの人間らしさが滲み出て、愛らしく感じて来ました。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#92【井上咲楽さんゲスト回・前半】福岡vs栃木論争/走ることについて

久々のゲスト回!最近podcast『キャベツは踊った』を始めた井上咲楽さんをお招きしました。以前リスナーから寄せられた栃木出身の井上さんと福岡出身のマネージャーさんの論争(?)報告メールがきっかけになった今回。栃木vs福岡トーク以外にも、井上さんの悩める人生について聞きました。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#91 夏、救急車を呼ぶ
毎日暑い...人との会話がほぼ暑さについてで終わってしまう今日この頃。そして甲子園球児が心配な夏。暑さとは関係ないけどそういえば先日救急車を呼ぶ出来事があったんですよ。びっくりしたなあ...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#90 ミドサー(34歳)の葛藤
先日誕生日を迎えました。たくさんのお祝いメールありがとうございます!歳を重ねられることに幸せを感じております。誕生日月って、いろんなところがクーポンやらを送ってくれるじゃないですか。ありがたいんですけど、それで先日葛藤することがありまして...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#89「国宝」と白塗り
今更の映画「国宝」、内容が素晴らしかったのはもちろんなのですが、私、白塗りに俄然興味が湧いてしまったのです。久々にむくむくと、いたずら心が膨らんで、、自分の顔を白く塗ってみてしまったのでした。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#88 選挙に行こう!
明日は参議院選挙投開票日!皆さんも投票行って外食♪7/19は土用の丑の日なのでちょっとリッチにうなぎでもいかがですか?私はといえば最近夏のセールでいろんなものを購入しています。ラクメクって知ってます?めちゃくちゃ良いですよ。冷風機の罠...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#87 暑さ対策2025〜人生初の日傘〜
7月もまだ序盤なのに毎日暑すぎる。夏生まれなのに、汗っかきで夏が一番嫌いな私です。あまりの暑さに、藁にもすがる気持ちで暑さ対策グッズをdigする日々...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#86 ショートドラマに課金
療養中にSNSで見つけたショートドラマの続きが気になった私。あるあるだけど外部のアプリに誘導されて、あれあれよと課金...やってしまった。ところでもうすぐ七夕。皆さんの願い事は?
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#85 はじめての宝塚
暑いですねぇ。梅雨明けもそろそろでしょうか。わたくし最近、人生初の宝塚を観劇いたしました。絶対にハマると分かっているからあえて近づかないようにしていたのですが...。あれ、何故か手元にDVDがある、おかしいな...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#84 コロナ療養報告(リバビリ中のため少し短め)
ご無沙汰しております。2週間配信をお休みし、ご心配をおかけしました。まさかコロナにかかるとは...。喉が痛い、咳が止まらない、声が出ない...なかなかしんどかったです。みなさんもお気をつけて、、、
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#83 ティッシュは3回使う・新人研修講師を担当した話
新人研修の季節。ついに私も研修で教える側に...。これまで色々教えてもらえていたことって当たり前じゃなかったんだなあと改めて感じる時間だったわけですが、その裏話など話しました。あ、私ティッシュは1枚につき3回使います。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#82『THE SECOND 2025』振り返り
先週放送されたザセカを振り返る。今年も感動したなあ...。放送時間外のこぼれ話も併せてお話ししました。あとは衣装のことも。ちなみに、眉毛抜くとくしゃみ出るのは私だけ...?
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#81 老いとの付き合い方・牛タンでご飯いけるか問題
今回もオムニバス回。先日のねんざがなかなか治らず年齢を感じている私、、ピラティスにも行けておらずストレス感じてます。ちなみに皆さんって焼肉で「牛タンにご飯」有り?無し?
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#80 今更の「教皇選挙」感想(ネタバレあり)
コンクラーベ、終了しましたね。今回は長くかかるのでは、という意見もありましたが思ったよりも早かったなあというところでしょうか。ところで映画「教皇選挙」観ました?今更すぎるのですが、コンクラーベに合わせて観たのでその感想を。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#79 なぜ福岡うどんの東京進出が進んでいるのか
GWみなさんいかがお過ごしですか?私は祝日関係なく働いています。ところで最近福岡のうどんの勢いがすごいですね。この番組でも幾度となく話してきたうどんの話題ですが、今回はなぜここまで勢いを増して来ているのか、考察してみました。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#78「ポムの樹」上級シェフを探して
実は私、オムライスが大好き。中でも上京して初めて食べた時の衝撃を忘れられない「ポムの樹」のオムライスはずっと好きなんです。そのポムの樹、オムライスを作るシェフにはランクがあって、上級者は全国で2人だとか...。一体どこにいるの!出会いたい!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#77 最近のクリエイティブ活動〜イラレのサブスクに今更感動の巻〜
とある理由でAdobeのイラストレーターを大学時代ぶりに使って作業してます。わざわざダウンロードしなくてはならなかった当時から、クラウド上で作業できるようになっていて感激!今更ですけどね。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#76 せいろで蒸すと美味しいもの・糸ようじ洗う洗わない問題
4月、新生活がはじまりましたね。新入社員のキラキラした目に力をもらう今日この頃。私は変わらずせいろにハマっています。蒸し豚がいい感じにできたのでその報告。あとは、最近悩みの糸ようじ問題について。どう使うのが正解?
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#75 うどん「ウエスト」・サ活(東京浴場・PARADISE)・THE SECOND
先日福岡に帰省した時に久々に行ったウエスト。資さんうどんが盛り上がるなかだけど、やっぱりうどんは...。そしてこれまたお久しぶりのサ活報告二本立て&先日ノックアウトステージ開幕戦が行われたTHE SECONDの話。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#74 太シス公式反応&東北ユースオーケストラ鑑賞記録
先日伺った東北ユースオーケストラのコンサートの話。演奏が素晴らしかったのはもちろん、吉永小百合さんの朗読がすばらしくて...。それから#72でお話した太陽とシスコムーンについて、なんと公式アカウントがXで反応してくれました!歓喜!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#73 さす九について考える
少し前にSNSで盛り上がりを見せていた、さすが九州の略語「さす九」。一応九州で育った身として、自分ごととして考えてみたけど、思えば母の教育ってなんだかんだ素晴らしかった気が...。今回はメール多めに読みました。(こちらはさす九関係ないです)
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#72 3.11福島取材&e-karaのその後
先日、東日本大震災の取材で福島県の大熊町、双葉町に行ってきました。中間貯蔵施設の問題、自分ごとにして考えないといけないと思います。みなさんにもぜひ知っていただきたいです。そして、e-karaのその後。なんとメルカリでゲット!久々に遊んでみた、、な話。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#71 あややになりたい私とe-kara(イーカラ)の思い出
ついにサブスク解禁に歓喜!あややこと松浦亜弥さんの名曲たち。聞くにつけ思い出されるおませな子供時代...やっぱりあややって唯一無二の存在で、こうなりたかった!...いや、今でもこうなりたい!の象徴的な存在です。そうそう、e-kara(イーカラ)っておもちゃ覚えてます?
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#70 サイゼリヤで大人遊び&番組テーマソング進捗報告
サイゼリヤの新メニュー、食べました?私の大好きな(シナモン)フォッカチオもリニューアル。寂しさ半分、進化への感動半分...な中聞こえてきた隣のテーブルの会話が興味深すぎた。後半はテーマソングの詞の進捗報告です。まあ、牛歩ですけれども...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#69 中高生時代のあるある&猫の日にちなんだうちの子話
すみっこの皆さんからいただいた中高生時代のあるあるエピソード。制服、ケータイ、恋愛...ノスタルジーに浸りながら昔を振り返ってみました。エナメルバッグとか、メアドとか、何故地域が違ってもみんな同じようなことを経験しているんでしょうか。不思議。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#68 全国各地の変わった食文化
先日先輩後輩と話していた時に判明した、その地域にしかないちょっと変わった食文化。ポテサラに砂糖、醤油。甘い赤飯。あなたの地元ではどうですか?【お便り募集】前回話した制服あるあるに関連したお便りをたくさんいただきました。おもしろかったので、皆さんからの中高生時代の思い出、あるあるなど改めて募集しています。ぜひどしどしお待ちしています〜!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#67 中高生時代の"制服の思い出"あれこれ
衣装のリボンを結びながら思い出した、中学生時代のセーラー服のリボン。いかに美しく結ぶかに躍起になっていた当時を思い出しながら振り返る、制服の思い出あれこれ。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#66 最近、断酒中。
お酒が好きな私。だけど年末飲みすぎたのと、年始早々体調を崩したのをきっかけに一度お酒をやめて(減らして)みたんです。すると、なんだか調子が良くなって...。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#65 鼻うがいのススメ
仕事始め早々体調を崩した年始。30歳過ぎての高熱は本当に辛い...うんうん唸ってました。これを機にもっと健康についてしっかり考えよう!と思い立ち、まずは耳鼻科の先生に勧められた鼻うがいから毎日取り入れてみることに...。するとこれがびっくり、大ハマり!鼻うがい布教回です。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#64 久々の一人喋り〜年末年始の振り返り〜
ゲスト回が続いていたので久々の一人喋り回です。家族ができて初めての年末年始、こうやって家庭の文化が出来上がっていくのかなあと雑煮を作りながら思ったり...。約束通り、kiki vivi lilyさんとお鍋も食べました。曲制作の話も...!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#63 【kiki vivi lilyさんゲスト回・後半】

前回に続いてゲストはkiki vivi lilyさん。青春の甘酸っぱい思い出話や、kiki vivi lilyに至るまでの過程、そしてまさかの大型企画発動...?今年も楽しい一年になりそうだー!!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#62 賀正!【kiki vivi lilyさんゲスト回・前半】ジングル制作の裏話・福岡地元トーク!

あけましておめでとうございます。新年初回は、この番組のジングルを担当してくれたkiki vivi lilyさんが満を持してゲストに登場!実は私たち同じ高校出身なんです。地元・福岡トーク&"鍋の汁戻す問題"、まさかの仲間が...ここにいた...!ジングル制作の秘話もたっぷり。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices