&Race モータースポーツ情報番組

10 Episodes
Subscribe

By: &Race モータースポーツ情報番組

ジェントルマンのためのモータースポーツ情報

岩岡万梨恵|大学中退で掴んだ夢への一歩#95
Last Thursday at 4:24 PM

“やらない後悔より、やった後悔”その信念が開いた道

今回の&Raceでは、スーパー耐久やKYOJO CUPなどで活躍中、Racing School GoTakeインストラクターも務める、岩岡万梨恵選手をゲストにお迎えし、レースとの出会いについて語っていただきました。

幼い頃からモータースポーツは「男性の世界」と思っていた岩岡選手。中学生の頃、ダニカ・パトリック選手を見て「自分もレーサーになりたい」と強く思うようになったそうです。資金や年齢の面から一度は諦めたレーサーへの夢は、大学を中退してでも追い続けたいと思うほど大きなものに。その背景には、「誰に無理と言われても 、やり切ったと思うまで頑張ろう」という強い覚悟がありました。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

youtu.be- YouTubehttps://youtu.be/dEwFUhKQFukYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 岩岡万梨恵|大学中退で掴んだ夢への一歩#95 first appeared on &Race.


白幡勝広|F1解説者の仕事について 後半#94
09/04/2025

ライト層も引き込む!F1普及への熱き想い

レースは「シナリオなきドラマ」と語るF1解説者・白幡勝広さん。今回は、コアファンはもちろん、初心者にもF1の面白さを届けたいという、白幡さんの熱い想いと解説者としての工夫に迫ります。F1が日本以上に普及しているヨーロッパ。日本ではありえない、イギリスの空港で起こったほっこりな出来事から、昨シーズン思わず涙しそうになった忘れられない感動のレースまで…。F1の魅力を再発見させてくれるエピソードの数々を、ぜひお聴きください!聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さんと&Race編集長の三上和美でお送りします。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 白幡勝広|F1解説者の仕事について 後半#94 first appeared on &Race.


「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93
08/30/2025

勝負の裏にあった、チーム一丸の耐久力

灼熱のオートポリスで迎えた決勝日。全8クラス48台が挑んだ5時間耐久レースに、浅野レーシングサービス WedsSport GR86(#18)は万全の準備で臨みました。

三上選手がスタートを務め、浅野選手、伊藤選手、藤原選手が着実にスティントを重ねていきました。マシンバランスの良さを活かし、安定した走行を維持。132周を走り切り、総合24位/ST-4クラス5位で完走を果たしました。

車内温度が50度近くに達する過酷な環境の中、大きなアクシデントもなく戦い抜いた一戦は、チームの結束と堅実な走りが光る内容となりました。決勝日の緊張感と5時間のドラマを、フル動画でぜひご覧ください。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93 first appeared on &Race.


白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92
08/28/2025

反応が見えない視聴者に「伝える」という新たな挑戦

今回は、元ウィリアムズF1メカニック・白幡勝広さんに、F1解説者としての新たな挑戦について伺いました。メカニック時代、自分のチームしか見ていなかった彼が、どのようにして20台のマシンの「今」を伝えるようになったのか。F1解説者になった経緯、伝える苦労と喜びについて余すところなく語っていただきました。F1の奥深さを新たな視点から楽しめる内容です。聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さんと&Race編集長の三上和美。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92 first appeared on &Race.


白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91
08/21/2025

激務の裏側から、意外な採用事情まで

元ウィリアムズのメカニック・白幡勝広さんをゲストにお迎えし、「メカニックは誰でもなれる!?」という驚きの言葉の真意に迫ります。レース直後にマシンを丸ごと解体する舞台裏、まるで大企業のように組織化されたチームの実態、そして意外なほど頻繁に募集される求人の話まで。

どれも&Raceでしか聞けない貴重なエピソードで、世界最高峰の舞台を夢見る人への具体的なヒントが満載です。メカニックを志す人はもちろん、モータースポーツファンの常識を覆す必聴の回です!

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91 first appeared on &Race.


「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
08/21/2025

オートポリスを駆け抜けた、もうひとつの戦い

灼熱の大分・オートポリスで行われたスーパー耐久シリーズ2025第5戦「スーパー耐久レース in オートポリス」。全8クラス48台が集結した5時間決戦に、ST-4クラス「浅野レーシングサービス WedsSport GR86(#18)」が挑みました。

占有走行から予選まで試行錯誤を重ねるも、Aドライバーの接触アクシデント、Bドライバー走行中のセンサー異常など予想外のトラブルが続発。それでもメカニックの懸命な修復作業とドライバー陣の冷静な走りで予選を無事走行。

緊張と悔しさが交錯する中、それでも決勝へ向けてマシンを復旧させたチーム一丸の戦い。その模様を、占有走行から公式予選まで完全収録したフル動画でお届けします。パドックの緊張感、走行シーン――“現場の温度”をそのまま体感してください。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90 first appeared on &Race.


「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89
08/14/2025

アンダーステアを抑え込め!

岡山国際サーキット(旧名:TIサーキット英田)はテクニカルな複合コーナーが連続する、中四国エリアで最大級のサーキットです。前回に引き続き、Porsche Experience CenterやGoTakeでインストラクターを務める鈴木翔也選手による解説で「岡国」の後半セクションを攻略します。

聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さんと&Race編集長の三上和美。長いバックストレートの先にあるヘアピンコーナーから先に続く、難しい低中速コーナーを一緒にマスターしましょう。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89 first appeared on &Race.


「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88
08/07/2025

車種によって走行ラインが変わる!

岡山県美作市にある岡山国際サーキット(旧名:TIサーキット英田)は、F1が開催されたこともある、中国地方最大級のサーキットです。今回はPorsche Experience Centerのインストラクターも務める、GoTakeインストラクターの鈴木翔也選手による解説で「岡国」を攻略。聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さんと&Race編集長の三上和美です。

「教え」のプロが解説するテクニカルな岡山国際サーキットの前半セクション。ブレーキの使い方の解説から、ドライバーが陥りがちなタイムロスの原因まで詳しく解説します。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88 first appeared on &Race.


「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87
07/31/2025

ドライバーごとに異なる得意/苦手コーナー

過去にはF1、現在もSUPER GTなどのビッグレースが開催されることで多くのレースファンから人気を集める岡山国際サーキット(通称:岡国)。前回に引き続き、Porsche Experience Centerの公認インストラクターで、Racing School GoTakeインストラクターでもある鈴木翔也選手と、&Race編集長の三上和美が「岡国」の攻略を語ります。

聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さん。これから岡山国際サーキットを初めて走る方が知っておきたい施設情報も紹介します。動画を見れば、セナも走った聖地が身近に感じられるようになるはずです!

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87 first appeared on &Race.


「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86
07/24/2025

短い全長に豊富なコーナー種類が詰まっている

岡山県美作市にある岡山国際サーキット(通称:岡国)は、中低速コーナーを中心とした全長3,703mのテクニカルなサーキット。過去にはF1を開催したこともありますが、その格式とは裏腹に観客席とコースが近く、臨場感の高い観戦も可能です。

今回は岡山国際サーキットでデビューし、現在はスーパー耐久のドライバーやポルシェの公認インストラクターで、Racing School GoTakeインストラクターも務める鈴木翔也選手と、&Race編集長の三上和美が、観客席が近いがゆえにドライバーが感じるハラハラや、攻略の難しさを語ります。聞き手はアナウンサーの結川愛寿加さん。

&RaceのYouTube番組でも視聴可能です

■番組提供■
Racing School GoTake

■&Race Podcastについて■
【番組情報】
iPhone, iTunes GooglePodcast

【番組説明】
モータースポーツ情報
毎週金曜日を目処にお届けします。

確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastの、アプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ「購読する」のボタンを押してください。

配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ

The post 「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86 first appeared on &Race.